ショーケースにケーキを並べるのを、辞めます。
お客さまへ、大切なお知らせ
こんにちは、ヨーコです。今日は、お店について、大切なお知らせです。長い休業後、2025年3月から営業を開始しておりますが、この度、
【ショーケースにケーキを並べるのを、辞めます。】
2021年に開店して以来、たくさんのケーキを、店頭に並べてきました。夢のケーキ屋さん。毎日ケーキが並ぶ姿に、わくわくしました。だけど正直、ここ数年は、「たくさん焼いて営業する」というスタイルに、疑問を抱きながら続けていました。

私は、「食材を無駄にする」ということが、本当に嫌いです。私が土を触らずとも、牛の乳を搾らずとも、誰かがどこかで毎日一生懸命育ててくれたお米や人参、それにチーズやバター。鶏が産んでくれた卵。そんな大地の恵み、そして人の想い。それをいただいて、美味しいケーキにし、皆さまを幸せにすることが、私の仕事です。天職だと思っています。
当店でこれまで、破棄したケーキは、1つです。1つ「だけ」かも知れませんが、私にとっては、忘れられない「1つ」です。ミニイチの冷蔵庫に置き去りにしちゃったケーキです(涙)。
私は、誰かが必要としている、誰かが求めている、そんなケーキを作りたい。そして、いただいた食材は、全て美味しいケーキとして皆さまに届けたい。だから、「たくさん焼いて、お客さまが来るのを待つ」という、従来のケーキ屋の在り方に、ずっとずっと、3年間、違和感を感じていたんです。
でも、「ケーキ屋だから仕方ない」「経営者として、しっかりしなきゃ。」そんな我慢をずっと続けて、2025年1月、お店にいるのも、お菓子を焼くのも、心底嫌になったのが、長い間休業をした、正直な理由です。
「私はケーキ屋に向いてない」
ケーキが好きすぎるから、想いが熱すぎるから、だからやらない方がいい。
「どうせ私には出来ない。」
そう思って、お店を閉めることも考えました。
だけどそれは、私が私から逃げていただけで、何の解決にもならなくて、3月から、いずみちゃんと細々と、お店を開けています。そして、ケーキは全て、予約が入ってから焼くこと。そう決めました。そうすることで、誰かの為に焼く。使う食材は全てケーキにして、お客さまに届ける。それが叶えられると、そう思ったからです。
ショーケースにケーキが並ばないケーキ屋なんてあるの?予約なんて、めんどくさい。そう思われるのが怖くて、なかなか言えませんでした。だけど、勇気を出して言います。これから、ケーキは完全予約制とし、予約が入った分だけを焼きます。ショーケースには、ケーキは並びません。
営業日は不定休ですが、大体、毎週金曜日です。1週間前から、予約受付をスタートします。来店日に欲しいケーキを、ご予約の上、ご来店ください。
店頭受け取りの予約はこちらから
オンラインショップの予約はこちらから
今後もどうか、ヨーコベイクスをよろしくお願い申し上げます。
2025年4月 店主Yoko